12月, 2017年
目隠しと白い四角
2017-12-16
はい!この白い四角はなんでしょうか??
次は目隠しをしま~す!!
マスからはみ出ないで、行進~~!!
目隠し取って~~
ぎゃ~!!はみ出てる~~~~(笑)
というのを楽しみました^m^
目隠しをした状態で、先生の指示に従って動いてみるよ、どれだけズレないでいられるかな??!(^^)!
体幹とか、バランス感覚、体の前後の筋肉の付き方のバランスで、前にずれたり、後ろにずれたり、ななめやら、はたまたどっかにいちゃった・・・・などなど
大盛り上がりの運動でした☆

キック&パンチ
2017-12-10
体幹も鍛えられますが、ストレス発散にもなる!!!
キック&パンチ!
リズムに合わせて、キックとパンチをテンポよく繰り出します。
むやみやたらに叩いたり蹴ったりしているわけではありません。
パンチで右・左・右を1・2・3のテンポで。キックはタンタンタンとリズム良く10回、足を高く上げてバランスも意識しながら。あと、大きい子は力の加減もかんがえつつ・・・
ああ
